B-SquAdリーダーのはゆま(@mshayuma)だっ!!
ブログを通して仕事の依頼をいただく機会が増えてきました。
趣味と自己承認欲求を満たすために始めたブログで、記事執筆のお仕事をいただきお金までいただけるなんて、ブログ開設当初から考えると夢のような状況です。
そんな僕ですが、生意気ながら仕事は選ばせていただいています。
お金をいただける仕事は前向きに検討してお受けしていますが、報酬がお金以外のご依頼は基本的にお断りさせていただいています。
例えば、
PCソフトを使ってレビューを書くお仕事をいただいたとして、その報酬が「ソフトの有料ライセンスコード」という場合にはお受けしないというスタンスです。
自分が本当に便利だと感じるソフトであった場合に限りお受けしますが、ソフトを使わなくなった場合を考慮するとライセンスコードをいただいてももったいないですよね。
そして、なんのためにお仕事をやらせてもらうかというと「お金のため」が全てです。
お金という目的があるからモチベーションも維持できるし、責任感のある仕事ができると僕は考えてます。
気持ちの良いお取引で、お互いがメリットあるそんなお仕事をしたいと思う今日この頃です。
こんな上から目線のこだわり持っている僕ですが・・・、
【お仕事ください】
ガジェット、ソフト、アプリなどレビュー記事や、やってみた系、なんでも書きます。
報酬もお気軽にご相談ください。
お問い合わせはツイッターDMまたはあすそと問い合わせフォームからお願い致します。