B-SquAdリーダーのB-SquAdのはゆまだっ!!
今日は日曜日ということで1日お休みでした。
なんだかあっという間に1日が過ぎていきました、それはそれは普段の休日よりも超速で過ぎていきました。
なぜこんなに休日が過ぎ去っていくのか?
それは12月は毎日23時まで働いているから。
最近の僕、疲れています。
あ、記事じゃないですよ、日記ですよ。
12月は繁忙期で自問自答
12月は繁忙期ですよね。
繁忙期の忙しさといったら頭がおかしくなってしまうような忙しさですよね。
僕の会社も例外ではなく、毎日23時過ぎまで働く毎日です。
もう心身ともに限界を迎えていて「俺なんでこんなに仕事頑張ってるの?」と自問自答してしまいます。
ブロガーとして収益を取りこぼして自問自答
僕は「質よりも量」をポリシーにブログ運営をしています。
記事数が収益に直結するとも考えているので、記事を書けないほど忙しい繁忙期は死ぬほど嫌いです。
「残業している時間はない」「早く帰って記事書きたい」「記事が書けないことは収益を取りこぼしているのと一緒」と自問自答しています。
仕事やめたくて自問自答
仕事をやめてさ、記事を書くことだけに集中できる毎日を1度送ってみたいんですよね。
今のスキルでどれだけ稼ぐことができるのか試してみたい。
そんなことを考える仕事中の23時。
「あー、仕事やめてぇなぁ」と心の中でつぶやきながら自問自答しています。
まとめ:先日の記事が好評だったようです
当ブログの運営・管理をしてくれているオレクヤンさんが教えてくれたのですが、先日公開しました「10万円以上稼いでるブロガーのリアルな収益内訳は?【たまにはブログ収益報告】」という記事が好評だったようです。
ありがとうございます。
ブログで稼ぎたい人が多いことの表れなのかなと感じましたし、稼ぎ方を記したnoteでも書こうかなと思い直したきっかけとなりました。
まぁ、僕が有料noteを書いたところで売れないでしょうがw