B-SquAdリーダーのはゆま(@mshayuma)です。
現在僕は有給休暇を消化して1週間となります。
理由は股関節が痛いから。
関連記事:ブラック企業時代の過酷な残業。その代償は股関節疲労骨折。
過去に17時間勤務という過酷な労働を2ヶ月続けた結果、股関節が痛み出し検査したところ疲労骨折。
それ以来、疲労が蓄積すると後遺症のように股関節炎が発症し歩くのもままならない状態に。
事務職なら良いものの、ある程度の力仕事をする僕は歩けないことは仕事ができないことと直結する。
こうなったら休むしかない!
というわけで有給休暇を使ってお休み中。
有給休暇とは本来このような状態の時に使うべきだと僕は考えているが、上の連中が「有給を使い過ぎると評価に影響する」という雰囲気を醸し出すのが腹立たしくて仕方ない。
僕は仲の良い上司にこう言った。
「有給使って評価下がるなら下げてもらってかまわない、そんなクソみたいな評価は気にもしないし、そんな会社はゴミだよ」
MRIやレントゲンでしっかり検査をして書いてもらった診断書に「もっと大きな病院に行け」とケチをつけてくる会社が憎い。
僕が会社を辞める際は金を踏んだ食ってやろうか。
【はゆまのブログ】