B-SquAdのはゆまです。
報告することでもないかもしれませんが、現在の職業はニートです。
正確に言えば2020年1月からニートになり、現在は有給消化中です。
退職する会社は新卒から入社して15年間働きました。
ブラック企業で毎日12時間は平気で働きましたし、11月〜12月は繁忙期なので午前様は当たり前なわけです。
なぜ15年も勤めた会社を辞めるようになったかというと、心身が疲弊したということが大きいです。
安月給なのに残業もつかず体力ばかりが削られていく。
そして、僕の家庭トラブル(離婚しそうな感じ)もあり、精神的にも病んでしまいました。
9月にGoogleアップデートに被弾して、月40万ほどあった収益が10万そこそこまで落ちたことも影響していると思います。
現在は有給消化中なので自宅警備の職を完璧に全うする毎日ですが、時間がある分、記事を書くようにしています。
貯蓄も全然ありませんが、1月からはギリギリまで記事を書く生活に集中して、もしうまくいかないのであれば再就職をしようかと考えています。
ありがたいことに僕のまわりには神レベルのアフィリエイターさんが多くいますので、アフィリエイトの質問ができる機会や何気ない雑談からヒントをいただける機会も多くあります。
「はゆまさんならアフィエイトで生活できるよ」
そう言ってくれる7桁アフィリエイターもいますが、まだまだ僕には自信が足りません。
記事を書き続ける環境に身を置いてレベルアップしていきたいという所存です。
記事を書く以外にもYouTubeでも始めてみようかなと考えています。
僕は毎日動画を撮影して編集するといった細かい作業が苦手なので、YouTubeでライブ配信して録画を動画としてアップしようと考えています。
YouTubeは気分転換で稼ぐということはあまり考えていません。
なんならYouTubeはSEOより難しいと思っていますので。
この1ヶ月は神経をすり減らす毎日でしたので、まずはそこをケアしながら記事を書き続けてみたいと思います。
最近気づいたことがあります。
僕は記事を書くのがやっぱり好きみたいです。