B-SquAdのはゆまなんですけどー?
やる気って大事ですよね。
何をするにもやる気がないと良い方向に進まない気がします。
ツイッターを見ていると「自由な生活を目指してブログ頑張ります!」という内容をよく見ますが、ここで言う自由っていうのは「会社を辞めれるくらいブログで稼ぐ」ということを意味しています。
頑張ると言っておきながらそれを実現できる人は極々稀で、3ヶ月後には副業をやめてしまっている。
それはなぜか?
「やる気がある」の度合いが違うからです。
口だけでいまいち本気になれていない自分に気づけていない人。
100記事書けば稼げるとは言いませんが、もしブログを本業にしたいのであれば、1日1記事ではなく寝る時間を削ってでも2記事、3記事と書くべき。
「やる気がある」と口にするのは、本気の時にのみ言わないと格好がつかないですよ。
と、会社員時代の自分を思い出して言ってみるテスト。
まぁ、自由な生活なんてまず手に入らないですし、毎日必死こいて働かないといけないですけどね!
ワタシだっていつ収益が0になるかわからないですしね!
しね!