どうも、こんばんわ。 B-SquAdのしょうもない話ばかりのオレクヤンです。
メイン雑記ブログ【俺悔 為になると信じて】久しく更新してないけどな、、、
今月、執筆に対して絶好調なわけでございます。
いや、たかが外れたというのでしょうかw
まぁ、そんなことはおいておいて。
今日起きた1分間の出来事をささーーっと綴って参ります。
俺の職場は飲食店。
俺の職場は、詳しく説明できないけど全国チェーン展開している飲食店です。
非正規雇用とはいえ、店舗責任を少し任されている立ち位置にいるのです。正直、やりたくない、、、
ということはです。
俺が不在の店舗で何か起きた場合、俺のところに連絡が入ります。
そこで起きた一幕です。
一人の仕事がままならないフリーター。
仕事ができない!!!というほど、駄目な人ではないのですが、やっぱり思ったようには行動してくれなかったり、伝えたことができない人が1人職場にいるんです。
これが、まぁ大変なんです。
今日の出来事。
俺が職場に不在に、お客様からクレームが入りました。
異物混入。あってはならないことですが、起こってしまうのもまたしかり。
起こってしまったことは、対応の仕方で変わって来ます。
クレームが店舗で起きただけなら、対応で終わってしまうのですが、これが本部に行くとわけが変わって来ます。
俺の上司に、何が、どうして、どのようになって、どうしたのか?ということを説明しなくてはなりません。
俺が不在で対応できなかったので、彼から電話連絡がありました。
会話。
俺「了解しました。本部にクレームがはいるかもしれないので、何が原因でそうなったの?」
彼「いや、、すみません。」
俺「じゃなくて、、、原因はなんだったのかな?」
彼「あ、あの〜、すみませんわからないです。」
俺 「ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ」
「まぁ、仕方ない。」
いつもこんな調子なので、これには慣れてます。
まぁ、仕方ないことです。
このあと、不思議なことが起こりました。
1分もかからない仕事がある。
まず説明して置かなければならないのが、俺の職場には、事前に出来上がっているソースがあって、それをボトルに移し替える作業があります。
このソースが【味噌ソース】だと想像してください。(仮名です。)
この味噌ソースの封をあけ、指定のボトルに移し替えるだけの仕事。
つまりは、そこまで時間もかからないし、難しくない。
もう一点、今日は日曜日でそこそこ忙しかったということだけ想像してください。
実際の出来事です。
さっきの電話の続きです。
俺「閉店して1時間たつけどけど、片付いた?」
彼「いや、まだです。」
俺「マジか、忙しかったね。お疲れ様。」
彼「仕込みやってないんですけど、いいですか?」
俺「うん?あああ、いいよ」
彼「ボトルの味噌ソースが今なくて、ボトルに移してないんです、、、」
俺「うん。」
彼「これ、移していったほうがいいですか?今、ボトルに入ってないんですけど、、、」
俺「えっ?」
彼「いそがしくて、今から片付けなんでぇ。」
これで1分間
嫌ならやらんでいいわボケ〜〜〜〜〜〜
そんなにやりたくないならやらんでいいわ。
翌朝、俺にやらせようって魂胆だな??
その考えが腹立つ。
ってか、この1分間にできたんじゃねぇ〜〜のかよぅ〜〜〜〜!!!!
それじゃぁ〜ばいなら。