どうも、B-SquAdのオレクヤンでございます。
最近、新サイトを作成することばかりに頭をひねりすぎて、雑記をほとんど手付かず。
なんでしょうか。変わってしまった俺もいるのが、少し悲しい気もしてます。
はてさて、今回は最近俺自身が思うことを、つらつら綴って行きます。
俺の無力さ
俺は今こうして、はゆま氏とB-SuqAdを結成することが出来ました。
はゆまさんには、感謝の気持ちがいっぱいです。(アピールw)
俺が【俺悔】という雑記ブログを開設してから、まぁけして誇れるほどの成果は出てないんです。
俺の無力さは計り知れないものでした。
- ブログで稼げるって聞いたけど、ホント?
- パソコン知識0でも出来るってホント?
- コピペしか俺出来ないけど、、、
- HTML?CSS?PHP?WP?なんのこと?
- 仕事は、飲食店。
もうね、無知もいいところでした。
それでも、ここまで出来るようになったのは、継続してきたからです。
タイピング速度の向上。
始めた当初は、1000文字書くのに、3時間近くかかっていました。
キーボードを見ながらのタイピングなので、うまくかけなかったんです。
それが、今では30分もあれば1,000文字、調子がよければ2,000はいけます。
こんなになるのも、ブログのおかげです。
意志が活きた!
無知と無力。
そのおかげで、今でこそスラスラ書けるようになったけど、今でもまだまだ無力。
力及ばず。
それでも、なんとか継続できたのは、意志が活きていたから。
やめれる性格じゃないんです。
やめたくても、1ヶ月更新してなくても、継続しているという感覚が残ってしまうんです。
だから、人も巻き込むくせして、迷惑ばかり。
そう考えると、まだまだまだまだ無力。
手は遅いが光は見えてる。
B-SuqAdでも、個人の特化サイトでも、光だけは見えています。
いい方向にすすめる。
確信はない。
でも、うまくいく。
若い頃から、こういう性格。
でも、光が見えている時って、割りと上手くいってるんです。
もちろん、何度もいうが確信はない。
失敗しても、失敗にしなければいい。
これからも、意味がなかったことでも、やっていこうと思う。
最後に一言。
俺、ちょっと何言いたいかよくわからないw
それじゃ〜ばいなら。